#003 仮面ライダージオウ 奥野壮さん
歴代の仮面ライダーの俳優さんはブレイクする事が多いですよね。今回は9月からスタートした「仮面ライダージオウ」の主役、常磐ソウゴ役:奥野壮さんをメインに明光院ゲイツ役:押田岳さんなど、気になる若手俳優陣を鑑定していこうと思います!
奥野壮さんからみていきましょう。
【全体像】
すみません、最近のライダーは「仮面ライダー 鎧武」しか見ておりません(笑)。今回の仮面ライダーは「俺は王様になる」と言っている高校生が主役だそうです…
今回のライダーは子供達に何を与えたいのでしょうw
それはさて置き、主役の奥野壮さんですが
このキャラ、地でやってるんじゃないの?ってぐらいハマってると思います!笑
皆をまとめるリーダー中のリーダー、そして隠れガンコです。
王様や頭領になる素質のある命式です。
礼節をわきまえており第一印象は「育ちが良さそう」と感じさせます。中身はのんびり屋のコツコツ重ねるタイプ、更に仲良くなると少しクセのある部分が顔を出してきます。
幼い頃の家庭が波乱が多いほど、今後の運気がグッと伸びます。片親で家計を助ける為にバイトばかりしていたとか、兄弟が沢山いて自分が親代わりに面倒見てましたとか…苦労を沢山していればバッチリなのですが、実際はどうなのでしょうね。
…若手なので情報が少ない(^^;
もし過保護に育てられたとしても、26歳前後から運気が上がる波が来ます。ジュノンボーイで受賞もしているので、運気の波に乗り掛けている感じがしますね(^-^)
【性格・得意な事】
社交性が高く、人間関係は得意です。「自分がトップでいたい」という思いがあり、皆をまとめるリーダーにピッタリです。ただ人の話を「うんうん」と聞くものの、本心は曲げません。また目上には反骨精神が強く出ます。だからこそ、社長向きの命式でもあります。
今回の王様を目指しているキャラの役は、彼は素に近い状態で演じているのではと思ってます。
トラディショナルな路線をいく少々地味な性格ですが、対人関係が上手いので自分の周りはちゃっかりと固めていきます。しかし、彼が心から愛情を注ぐのは、1割くらいの少人数だけでしょう。
普段はあまり自我や感情を出さないかもしれません。親友や恋人相手だと、好き嫌いや気難しい一面も出しますが、基本は協調性のある隠れガンコタイプです。
感性が鋭く、表現力も豊かです。これは彼の一番の強みであり、才能です。俳優業はとても合っていると思いますし、それ以外にも話す事・文章を書く事・音楽や芸術など表現する事全般が向いています。
また仕事運を見ると、彼は実務をこなすのがかなり苦手分野の様です。自分から動く事もあまりしなさそう…サラリーマンやっててもうだつが上がらないと思うので、前回のタッキー同様に芸能界入って正解な人です(笑)。
本当にたまたまなのですが、タッキー、そしてジャニーさんは日干支〔辛亥〕でした。まさか今回の奥野くんも〔辛亥〕です。この日干支の人は独特の感性を持っているとされています。
あとは彼の場合は《エネルギー値》が高いので、常に忙しくしているとエネルギーが上手く消費されます。これからバリバリ俳優として頑張れば、どんどん伸びていく要素は持っているので今後の活躍に期待ですね!
【注意ポイント】
ルックスも良いので恋愛は沢山する(している)と思いますが、結婚運が良くありません。ですので恋愛経験を積んだ上での晩婚なら良いと思います。また多忙ですれ違いが多い夫婦を目指した方が上手くいきます。
隠れガンコの"ガンコ度"はこれ以上あげない方が良いです。また、人に自分の価値観を押し付けたり、当てはめようとしない様に心掛けると良いです。
伝えたい事があればどんどん表現したり、行動で示す事が運気アップに繋がります。
2018,2019,2020年は体調面で少し注意が必要です。あとは2019年の一年は少し波乱の予感。でも2020年はグッと仕事運気が上がるので、ここで来るチャンスを是非掴んで欲しいですね!
-------
先程の奥野くんは2017年ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト「フォトジェニック」賞、「明色美顔ボーイ」賞をダブル受賞。
押田くんは2016年ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリ受賞…だったんですね!
今回の記事書くまで、全然知りませんでした~!笑
そんなグランプリ受賞の押田くんの鑑定ですが、ボリュームが多すぎなので次回に書かせて頂きますね!申し訳ないです(^^;